2019年8月アーカイブ

たまたまですが、やはり焼き物の産地、愛知県ならではの風景かな〜と思って思わず写真を撮ってしまいました。

場所は瀬戸街道にて(名古屋市守山区)

車は岐阜ナンバーだったので、瀬戸よりも奥の、美濃・多治見あたりでしょうか。

荷台にいっぱいの陶磁器!

右端のたぬきさんは、このお店の守り神なんでしょうね。


Posted from いにしへの美を蘇らせる.

8/2 お世話になっているご夫婦(名古屋の文化人)に久しぶりにお会いしたところ、「あなた!来るでしょ?!」とありがたくも強引な感じで( ̄▽ ̄)お誘いしてもらったおかげで行けました。

今、名古屋テレビの番組審議委員会でご一緒している元愛知県知事の神田さんもいらっしゃっていまして…。私の修復の仕事も大変興味を持っていただいているのですが、美術はお好きなんだなぁと、ちょっと嬉しくなりました。でも「書は難しいな」なんて仰ってましたけど…。

石川九楊先生の書は文字だけでなく、模様というかデザインの組み合わせで構成されている作品が多く、書を超えたアートでした。

また、先生が京大法学部卒…というのも、気になりますね。教養も作品に織り込まれてる感じがしましたよ。





古川美術館は初めてだったのですが…分館の為三郎記念館のカフェがとても素敵でした。古川氏のご自宅を改造してなんだと思いますが、おススメです。

石川九楊先生の作品は見たことない…と思っていたら、分館で発見。分館には茶道具や陶磁器の作品が展示されていたのですが、盃の作品を、市之倉さかずき美術館で見てましたわ〜。幸兵窯の協力で作品を作られているということ初めて知りました。

勉強になりました。


Posted from いにしへの美を蘇らせる.

最近、新しいこと(仕事)が4つぐらいスタートして、目の前のことをこなすだけで時間が過ぎていってしまいます。と、言い訳…第14回の平成卒業生の集いの告知が1ヶ月切ってしまうというのドタバタぶりです。


4つのうちの…

その1。最近は出版社もウェブを利用するようで…私のカラーフィルのレッスンがアプリ(動画)で配信されます!その準備。最初、動画を撮影だから、そこでやって見せればいいんでしょ?!と思っていたのですが…事前に台本書かなくてはいけませんでして(汗) それって、一冊本を書きなさいと同じことーーーー!とやり始めて気づいた次第です。悲鳴をあげながら台本を書いています。

その2、その3、その4につきましては…長くなりすぎるので、お会いしてからお話しします〜。

ぜひ、第14回名古屋・平成卒業生の集いにお越しください。美味しい酒と肴で、語り合いましょう!

日時:2019年9月8日(日) 16:00スタート

会場:マリオットアソシア名古屋 (宴会場名 サルビア)

懇親会会場は、なんと51階の超~見晴らしの良いお部屋!!!!

今回で、現体制で運営するのは最後となります。若手に引き継いでいこうと思います。

会費
6,000円(平成元年~16年卒)
5,000円(平成17年~27年卒)
4,000円(平成27年~31年卒)

※ 如水会カードで会費を前払いした場合は500円の割引があります。
※ 名古屋支部会員(年会費を払っている人)は500円の割引があります。

参加フォーム↓↓↓
http://www.josui758.com/sanka-form.html

お申込みはinfo@josui758.com まで

申込フォーム
-------------------------------------------------
名前 :
勤め先 :
卒業年度 :平成・昭和   年
学部 :
如水会会員番号(6~7ケタの番号):
※会員の方は会費を如水会カードから引落しさせていただきます。当日現金払い
希望の方、非会員会員の方は空欄でOKです。)
名古屋支部会員 Yes No
-------------------------------------------------
--
cs


Posted from いにしへの美を蘇らせる.

このアーカイブについて

このページには、2019年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年5月です。

次のアーカイブは2020年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。